音楽家、劉宏軍さんが、中国で10年の歳月をかけ、正倉院に伝わる楽器を復元、唐時代の宮廷音楽の音色を現代によみがえらせる。
劉宏軍 (Lyu Hongjum)
中 国遼寧省大連に生まれ。国立中国歌劇舞劇院管弦楽隊に入り、フルート首席奏者などを務める。1980年の来日以来、中国民族音楽の研究・演奏・作曲活動を 行う。NHKテレビ「シルクロード遥かなる調べ」、映画「ラストエンペラー」の作曲・演奏を坂本龍一とともに担当。また、アジア諸国、太平洋諸島の民族音 楽の調査・研究・復元に情熱を傾けている。
正倉院の南倉に、天平の時代を迎えた日本へ伝えられた四弦の優美な姿の琵琶楽器が収蔵されている。
この楽器は、遥かペルシャ地方で発生し、シルクロードを通って漢時代の中国に伝えられたという。唐代に入ると琵琶は宮廷音楽や寺院の供養音楽ばかりでなく、市井の芸能音楽にまで広く浸透して弦楽器の主流をなしてきた。
木畫紫檀琵琶はちょうどこの頃の作と思われ、保存も良く復元する上にも様々な情報を提供するものであった。
この琵琶は工芸的にも素晴らしく、象牙をふんだんに用いるとともに、木畫の技法を使っている。槽(背面)の中央に蓮の花が描かれ、その回りを花鳥文様が左右対称にほどこされている。
前面の捍撥(撥があたる所)には保護のため、朱塗られた革が貼ってあり、それには騎馬に跨り、山野に虎を追う狩猟人が描かれている。弓を引き、2匹の虎に、いままさに矢をいかけんとしている図は、壮観で異国情緒あふれるものである。
また車座になって宴が行われているところも描かれ、楽器を手にしている人物が持つのは、本体と同様の四弦琵琶である。装飾は別として、唐から伝わった四弦琵琶はその形状を変化させることなく現在に至っている。