メニュー 閉じる

「方響」 金の音色

音楽家、劉宏軍さんが、中国で10年の歳月をかけ、正倉院に伝わる楽器を復元、唐時代の宮廷音楽の音色を現代によみがえらせる。

プロフィール写真

劉宏軍 (Lyu Hongjum

中 国遼寧省大連に生まれ。国立中国歌劇舞劇院管弦楽隊に入り、フルート首席奏者などを務める。1980年の来日以来、中国民族音楽の研究・演奏・作曲活動を 行う。NHKテレビ「シルクロード遥かなる調べ」、映画「ラストエンペラー」の作曲・演奏を坂本龍一とともに担当。また、アジア諸国、太平洋諸島の民族音 楽の調査・研究・復元に情熱を傾けている。


正倉院の南倉に、資料によると、上部が弧状になった鉄板が9枚保存されている。この赤錆びたところどころに斑点のある鉄板は、大工道具の鉋の刃のようにも見え、楽器の一部とは到底思えないのだが、実はこれが唐代に作られた方響という楽器の一部なのである。
中国でも宮廷音楽のみに使用されたこの楽器は、小さな鉄板16枚を上下2段に8枚ずつに分けて架け、鹿の角などで作られた撥を使う打楽器で、主にリズム楽器として、使用されたと推測されている。
方響は、東大寺の大仏開眼のころに、唐より海を渡ってきた数々の楽器の一つとされ、正倉院にその面影を残すが、不思議なことに、日本の伝統雅楽を構成する楽器としては使用されずに、今日にまで至っている。
この方響を再現し、音色を聞いてみると、鐘の音ほど激しくはないが、余韻が長く保たれ、キラキラと光るイメージが涌く美しい音色である。